-
最近の投稿
月別の投稿
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (11)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (32)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2017年8月 (30)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (20)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (7)
- 2015年8月 (27)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (11)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (8)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (9)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (11)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (14)
- 2012年6月 (11)
- 2012年5月 (15)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (12)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (10)
- 2011年9月 (6)
- 2011年8月 (12)
- 2011年7月 (19)
- 2011年6月 (13)
- 2011年5月 (14)
- 2011年4月 (5)
周防大島町内のサイト
- barefoot outfitters
- makana design(マカナデザイン)
- アロハオレンジ
- アロハオレンジ(twitter)
- グリーンステイながうら
- ジョイナス
- ホテル&リゾート サンシャインサザンセト
- 周防大島ドットコム
- 周防大島商タイム(商工会商業部会公式ブログ)
- 周防大島町公式サイト
- 周防大島町商工会
- 周防大島町陸上競技場・総合体育館
- 周防大島観光協会
- 大島スイーツ工房ゆーたん
- 大海建設工業株式会社
- 山口県立周防大島高等学校
- 日本ハワイ移民資料館
- 日良居タイムス
- 東和町どっとこむ
- 瀬戸内ジャムズガーデン
- 笠原さん家のハチミツ
- 道の駅サザンセトとうわ公式サイト
- 金魚島インターネットテレビ
- 鯛の里
関連サイト
おすすめ
タグ別アーカイブ: 道の駅サザンセトとうわ
虹色のリボンを使ったククイリボンレイストラップ入荷しました
レインボーリボンのククイストラップがわずかですが入荷しました。ルーラルフェスタになんとか間に合いました。ハワイはレインボーステートと呼ばれるくらい虹がよくみられます。このストラップを携帯やバッグに付ければ、いつでも虹と一緒です。
10月中はお休みとお知らせしておりましたが、明日から通常営業に戻ります
とはいっても、明日の30日だけで31日は水曜日なので定休日ですが。
11月に入りましたら、4日が周防大島まるかじり10、11日がルーラルフェスタです。
アロハステーションとしては周防大島まるかじりには出店せず、道の駅サザンセトとうわでの通常営業ですが、スタッフとして店長藤井が参加します。
ルーラルフェスタは二日間で、周防大島町内数か所で行われ、道の駅サザンセトとうわも会場の一つです。
11日は東和中学校の生徒さんも出店されますのでお楽しみに。
ククイリボンレイストラップ新入荷!!
ククイリボンレイストラップが入荷しました。本日写真撮影後すぐ新着商品の一つが売れましたので、写真の商品すべてあるわけではありません。すべて手作りなので、お気に入りのものがありましたらお早目にお越しください。ストラップのひもは別にしてますのでお好きな色をお選びください。また、11月10日(土)、11日(日)開催のルーラルフェスタが開催されます。チャレンジショップを含めいろんな店舗から来場者向けプレゼントが用意されていますが、アロハステーションでは、ルーラルフェスタ担当の方が一目で気に入ったこちらのククイリボンレイストラップを賞品として提供させていただきます。
今なら2種類のコナコーヒーを試飲して頂けます
普段は当店一番人気のバニラマカダミアのフレーバーコーヒーを試飲で作っておりましたが、最近はフレーバー無しのも飲んでみたいという方が増えたので、同じく10%コナブレンドのノンフレーバーであるフレンチローストも試飲して頂けるよう準備しております。試飲ですからもちろん無料です。
ききコナコーヒー大会にはたくさんのみなさんに挑戦して頂きました
台風接近ということで、あいにくのお天気でしたが、土日の2日間で120組の方に挑戦して頂きました。ルールは5種類のフレーバー入りコナコーヒー(バニラマカダミア、ハニーマカダミア、チョコレートマカダミア、ヘーゼルナッツ、バニラクリームブリュレ)を飲んでいただき、どれがどれかを当てます。当たった数で賞品がプレゼントされます。賞品は、正解数0でポケットティッシュ、正解数1~2でマカダミアチョコレート、正解数3以上でククイハアゴムです。全5種類ですから、正解数4というのはありえないので、正解数3というのはニアピン賞です。120組の方が挑戦され、全問正解は5組でした。もちろん参加費は無料です。終わった後にみなさまから難しかったという感想を多数いただきました。次はおそらく今年のルーラルフェスタです。次回はルール変更してもうちょっと簡単にしようかと検討中です。
カテゴリー: 今日のアロハステーション
タグ: ききコーヒー, ききコナコーヒー, コナコーヒー, チョコレートマカダミア, ハニーマカダミア, バニラクリームブリュレ, バニラマカダミア, ヘーゼルナッツ, ルーラルフェスタ, 道の駅サザンセトとうわ
コメントをどうぞ
ティキに願いを
ティキに願いを込めて
道の駅サザンセトとうわにあるティキはマネーティキで金運の神様です。
ティキにお願いごとをする際は、アロハステーションで販売しているリボンレイにお願い事を書いて藁を編んだヘアバンドに結ぶと想いが伝わるかも。
リボンレイはお願いごとに応じて色が異なりますので、お店でいろいろ選んでください。また、ティキに結ぶ用のリボンと自分用に持って帰る用のリボンがセットになったものもあります。
明日、9/15から道の駅サザンセトとうわチャレンジショップに新しく山田精肉店さんがオープンします
アロハステーションでは、昨年のルーラルフェスタで好評いただいた「ききコナコーヒー大会」を行います。
5種類のフレーバーコーヒーが一度に楽しめるめったにない機会ですので、ぜひお越しください。(写真は昨年の模様)
新店舗では、ミンチカツやコロッケ等が楽しめますよ
今年のサタフラも無事終わりました
カテゴリー: サタフラ(サタデーフラ), 今日のアロハステーション
タグ: アロハ, アンクルホクレア, サタフラ(サタデーフラ), ハラウオカマイレ, ハワイ, 周防大島, 道の駅サザンセトとうわ
コメントをどうぞ
9/1(土)はサタフラファイナルの日です。道の駅サザンセトとうわ会場でも13時からあります
サタフラのスケジュール詳細はこちらをご覧ください。ファイナルのメイン会場はサンシャインサザンセトですが、グリーンステイながうらも夜開催されます。
サタフラが終わると夏が終わるなぁって実感します。夏休みの宿題を早めに終わらせて、今年の周防大島の最後の夏を満喫太郎しよう!!
カテゴリー: サタフラ(サタデーフラ), 今日のアロハステーション
タグ: アロハ, グリーンステイながうら, サタフラ(サタデーフラ), サンシャインサザンセト, ハワイ, 満喫太郎, 道の駅サザンセトとうわ
コメントをどうぞ