タグ別アーカイブ: ハワイ

7/22はフリフリチキンを出します

7/22は道の駅サザンセトとうわにて周防大島町・カウアイ島姉妹島提携50周年記念前年祭がおこなわれます。これに合わせて、アロハステーションではフリフリチキン等軽食をご用意いたします。

フリフリチキンは久賀ビー玉海岸そばにあるアロハオレンジさんに用意してもらいます。
本場の味が自慢のアロハオレンジさんのフリフリチキンを堪能してください。なお、数に限りがありますのでお早めに。

フリフリチキンだけでなく、スパムトーストやハワイアンドリンクもご用意しております。

カテゴリー: サタフラ(サタデーフラ), 今日のアロハステーション | タグ: , , , , , , , , , , | コメントをどうぞ

交通安全イベントが道の駅でありました

引山太鼓の後は保育園を中心としたケイキフラ。サタフラ開幕まであと一週間です

カテゴリー: 今日のアロハステーション | タグ: , , , , | コメントをどうぞ

7/12 ティキ作り

サンドペーパーをかけ、きれいにおがくずを拭いた後にオイルステンを塗りました。今日が1回目で、トータル3回くらい塗る予定です。塗っているのは周防大島元気村米澤さん。

カテゴリー: ティキ, 今日のアロハステーション | タグ: , , , , , , , , | コメントをどうぞ

7/11 ティキ作り

本日のティキ作りは紙やすりでの研磨工程。形はほぼ最終形になりました。

カテゴリー: ティキ, 今日のアロハステーション | タグ: , , , , , , , | コメントをどうぞ

今週末(6月30日、7月1日)もティキ作りやってます

 

ティキ作りは旧田布施農業高校大島分校跡地で、周防大島元気村の作業場で行っております。

場所は、周防大島の国道437号線沿いでは 無く、島の南側(柳井方面から大島大橋を渡って右側)に行った所にあります。橋を渡って右折して坂を下ると、右手に大島病院、左手にコンビニ(ポプラ)が 見える所で信号がありますが、これをそのまま直進。その後、左手に大島商船高等専門学校、明新小学校が見えます。

明新小学校そばに明新橋のバス停があり、そのそばから元田布施農業高校大島分校跡地グラウンドに入ることができます。(上の写真の青い車が入っているのがその入り口です)

グラウンドに入ると、車が通れるよう砂利を轢いた所がありますので、その上を走ります。途中、建物を工事をしている所もありますが、そのまま直進してください。

工事現場を過ぎて、右手に作業場、正面に温室が見えたらそこが周防大島元気村の作業場です。写真で青い車が止まっている所が作業場の入り口になります。

6月27日時点の進捗状況です。彫った後も、磨いたり、防腐剤を塗ったりと作業は有ります。できるだけたくさんの人に作ってもらい、たくさんの気持ちがこもったティキが出来るといいなと思います。
カテゴリー: ティキ, 今日のアロハステーション | タグ: , , , | コメントをどうぞ

2回目のティキ(TIKI)作りお手伝いに行きました

今日は、左からアロハオレンジ野口さん、元気村米澤さん、きのこ博士花田さん、観光協会江良さん、そしてアロハステーション藤井がtiki作りに参加。当面はこの作業中の3体を仕上げます。アロハスピリッツを込めて、丁寧にハンマーを下ろすと、逆に体中にアロハスピリットがみなぎる。そんな空間がここにはあります。

カテゴリー: ティキ, 今日のアロハステーション | タグ: , , , , | コメントをどうぞ

6月22日(金)からアロハビズスタートです

周防大島ではカウアイ島と姉妹縁組を結んだ日(昭和38年6月22日)を記念して、6月22日から町役場や郵便局、銀行、自動車学校、介護施設、ホテルなどでアロハシャツを正装として皆様をお迎えするアロハビズ(ALOHA Biz)を実施致しております。

カテゴリー: 今日のアロハステーション | タグ: , , , , , | コメントをどうぞ

現在、観光協会でティキを制作中です

周防大島観光協会の周防大島元気村の米澤さんが中心で進めているティキ作り。今年のサタフラに間に合うよう急ピッチで作業が進んでいます。今日はアロハステーションはお休みなので、お手伝いに行きました。今は大まかな形を作る段階なので、チェーンソーで切れ目を入れ、ノミで削ります。今の作業は力仕事なので技術は必要ではありません.。ティキ作りをやってみたい、手伝いたいというかたはお知らせください。なお、作業は小松開作にある田布施農業大島分校跡地です。藤井は、来週水曜日(6月20日)もお手伝いに行きます。時間があれば別の日も行きます。制作は一体だけではないので並行して進めますから、常に「技術力を必要としない力仕事」はあります。お手伝い大歓迎です!!

カテゴリー: ティキ, 今日のアロハステーション | タグ: , , , , , , , , , | コメントをどうぞ

ティーリーフを土に植えました

4月24日に水に漬けてから一ヶ月半。芽や根がだいぶ出てきましたので、水耕栽培から土に植えかえました

カテゴリー: 今日のアロハステーション | タグ: , , , | コメントをどうぞ

今日のティーリーフ

順調に育っています。芽もずいぶん伸びてきました。まだ水に漬けていますが、そろそろ土に植えてもいいかも。

カテゴリー: 今日のアロハステーション | タグ: , , , | コメントをどうぞ