F034 利用者マスタメンテナンス
利用者マスタメンテナンス画面です。既存データに対し修正が可能です
表示条件 F002で
修正・削除ボタンを押して来た場合 前画面で選択した利用者データ
新規追加ボタンを押して来た場合 新規データ
並び順 なし
入力チェック 必須項目チェック、被保険者番号体系チェック、保険者番号・被保険者番号の組み合わせでのダブリチェック
項目名 種類 意味
利用者ID 入力欄 利用者を登録する度にに付与される通し番号です。自動的に付与しますので、入力する必要はありません
利用者名 入力欄 利用者名を入力してください
フリガナ 入力欄 利用者のフリガナをカタカナで入力してください。利用者の一覧はフリガナ順に並びます
生年月日 入力欄 利用者の生年月日を西暦で入力してください(確認として入力欄右側に元号での生年月日が表示されます)
性別 ドロップダウンリスト 性別を男・女から選択してください
郵便番号 入力欄 利用者住所の郵便番号を入力してください。郵便番号を入力すると、その郵便番号から判断出来る住所1が自動的に入力されます
住所1 入力欄 利用者の住所を番地まで入力してください。住所1を入力すると、その住所1から判断出来る郵便番号が自動的に入力されます
住所2 入力欄 利用者の住所を番地より後(マンション名等)を入力してください
電話番号 入力欄 利用者の電話番号を入力してください
介護保険保険者番号 入力欄 利用者の介護保険における保険者番号を入力してください
介護保険被保険者番号 入力欄 利用者の介護保険における被保険者番号を入力してください
連絡先名 入力欄 利用者に何かあった時の連絡先の氏名を入力してください
連絡先住所1 入力欄 利用者に何かあった時の連絡先の住所を番地まで入力してください
連絡先住所2 入力欄 利用者に何かあった時の連絡先の住所を番地より後を入力してください
連絡先電話番号 入力欄 利用者に何かあった時の連絡先の電話番号を入力してください
連絡先携帯電話 入力欄 利用者に何かあった時の連絡先の携帯電話番号を入力してください
後見制度・任意後見契約日 入力欄 後見制度・任意後見契約日を入力してください
保護者・任意後見委任者 入力欄 保護者・任意後見委任者を入力してください
監督人・任意後見人 入力欄 監督人・任意後見人を入力してください
民生委員 入力欄 民生委員を入力してください
旧市町村 入力欄 自治体合併に伴い、旧市町村単位で管理する場合は入力してください
介護保険給付率 入力欄 介護保険の給付率を入力してください。介護保険を使わず、生活保護等、公費のみで請求する場合は0を入力してください。
主治医 入力欄 主治医を入力してください
医療機関 入力欄 医療機関を入力してください
医療機関電話番号 入力欄 医療機関電話番号を入力してください
医療機関FAX番号 入力欄 医療機関FAX番号を入力してください
健康保険種類 入力欄 健康保険種類を入力してください
被保険者氏名(世帯主) 入力欄 被保険者氏名(世帯主)を入力してください
世帯主との続柄 入力欄 世帯主との続柄を入力してください
保険証番号 入力欄 保険証番号を入力してください
組合名 入力欄 組合名を入力してください
保険者番号 入力欄 保険者番号を入力してください
資格取得日 入力欄 資格取得日を入力してください
有効期限 入力欄 有効期限を入力してください
老人保険番号 入力欄 老人保険番号を入力してください
身体障害者手帳(種・級) 入力欄 身体障害者手帳(種・級)を入力してください
備考 入力欄 備考を入力してください
利用停止日 入力欄 利用中止処理を行った利用者は中止日と中止理由が表示されます
メモ書き 入力欄 利用者に関するメモ書き(備考)を入力してください
病歴入力 ボタン 利用者の病歴を入力する画面に移動します
公費入力 ボタン 利用者の公費を入力する画面に移動します
利用停止入力 ボタン 利用停止入力画面に移動します
利用再開 ボタン 利用中止になっている利用者の中止日と中止理由をクリアし、中止履歴を更新します。利用者を指定する画面の全てで入力可能になります
居宅サービス計画作成履歴入力 ボタン 利用者の居宅サービス計画作成履歴を入力する画面に移動します
要介護認定入力 ボタン 利用者の要介護認定を入力する画面に移動します
家族入力 ボタン 利用者の家族を入力する画面に移動します
契約入力 ボタン 利用者との契約を入力する画面に移動します
担当ケアマネ入力 ボタン 利用者の担当ケアマネを入力する画面に移動します
レンタル予定入力 ボタン 利用者の福祉用具貸与予定を入力する画面に移動します
他事業所管理情報入力 ボタン 利用者の他事業所管理情報を入力する画面に移動します
営業担当入力 ボタン 利用者の営業担当者を入力する画面に移動します
入金台帳出力 ボタン 利用者の入金台帳を出力する画面に移動します
利用者台帳出力 ボタン 利用者台帳を出力する画面に移動します
回収票出力 ボタン 利用者回収票を出力する画面に移動します
終了 ボタン この画面を終了します
元に戻す ボタン 直前に変更した内容に対して元に戻すことが出来ます