項目名 |
種類 |
意味 |
事業所ID |
入力欄 |
各事業所に付与される通し番号です。自動的に付与しますので、入力する必要はありません。 |
事業所名 |
入力欄 |
事業所名称です。 |
事業所略名 |
入力欄 |
事業所の略称です。事業所名が長い時に入力してください(他の画面では基本的に事業所名が使われます) |
郵便番号 |
入力欄 |
事業所の郵便番号を入力してください(入力すると、住所1が自動入力されます) |
住所1 |
入力欄 |
事業所の住所です。番地までの情報入力してください |
住所2 |
入力欄 |
事業所の住所です。番地より後の情報を入力してください |
電話番号 |
入力欄 |
事業所の電話番号を入力してください |
FAX番号 |
入力欄 |
事業所の携帯電話の電話番号を入力してください |
E−MAILアドレス |
入力欄 |
事業所のE−MAILアドレスを入力してください |
管理者名 |
入力欄 |
事業所の管理者名を入力してください |
管理者フリガナ |
入力欄 |
事業所の管理者名のフリガナを入力してください |
介護保険事業所番号 |
入力欄 |
事業所の介護保険事業所番号(10桁)を入力してください |
地域区分 |
ドロップダウンリスト |
事業所がある地域区分を地域区分マスタから選んでください |
入力担当者 |
ドロップダウンリスト |
この事業所マスタを入力した従業員を従業員マスタから選んでください |
事業所区分 |
ドロップダウンリスト |
事業所の事業所区分を事業所区分マスタから選んでください |
メインケアマネージャ名 |
入力欄 |
この事業所で主となるケアマネージャを入力してください(いなければ空欄) |
決算月 |
入力欄 |
この事業所の決算月を入力してください。3月決算の場合は、3と入力します。 |
従業員給与登録 |
ボタン |
従業員給与登録画面に移動します |
休日登録 |
ボタン |
休日登録画面に移動します |
給与割増登録 |
ボタン |
給与割増登録画面に移動します |
給与締切日登録 |
ボタン |
給与締切日登録画面に移動します |
利用者自己負担残高登録 |
ボタン |
この事業所に対し、利用者毎の自己負担残高を入力します |
終了 |
ボタン |
この画面を終了します |
前レコードへ |
ボタン |
事業所IDが一つ前の従業員の情報に移動します |
次レコードへ |
ボタン |
事業所IDが一つ後の従業員の情報に移動します。事業所IDが一番大きい事業所が表示されている状態で、このボタンを押すと新規事業所登録状態になります |
削除 |
ボタン |
現在表示されている事業所を削除します。従業員マスタの事業所、利用者の居宅サービス計画作成、レンタル商品マスタ等他のデータに登録されていれば削除できません。 |
元に戻す |
ボタン |
直前に変更した内容に対して元に戻すことが出来ます |
マスタデータEXCEL出力 |
ボタン |
事業所マスタのデータをExcelに出力します |