F003 従業員マスタメンテナンス
従業員マスタのメンテナンス画面です。削除機能は用意していません。
表示条件 全従業員
並び順 従業員ID
入力チェック 必須チェックのみ
項目名 種類 意味
従業員NO 入力欄 各従業員に付与される通し番号です。自動的に付与しますので、入力する必要はありません。
従業員名 入力欄 従業員名称です。姓・名の区別はありません
性別 ドロップダウンリスト 男・女どちらかから選択してください
ケアマネージャ 入力欄 ケアマネージャであればチェックを入れます
ホームヘルパー 入力欄 ホームヘルパーであればチェックを入れます
生年月日 入力欄 従業員の生年月日を西暦で入力してください
入社日 入力欄 従業員が入社した日を西暦で入力してください
退社日 入力欄 従業員の退社した日を西暦で入力してください
郵便番号 入力欄 従業員の郵便番号を入力してください
住所1 入力欄 従業員の住所です。番地までの情報入力してください
住所2 入力欄 従業員の住所です。番地より後の情報を入力してください
事業所 入力欄 従業員が所属する介護事業所を入力してください
電話番号 入力欄 従業員の電話番号を入力してください
携帯番号 入力欄 従業員の携帯電話の電話番号を入力してください
連絡先住所1 入力欄 従業員の緊急時の連絡先の住所を番地まで入力してください
連絡先住所2 入力欄 従業員の緊急時の連絡先の住所の番地より後の情報を入力してください
連絡先電話番号 入力欄 従業員の緊急時の電話番号を入力してください
志望動機 入力欄 従業員の志望動機を入力してください
配偶者有り 入力欄 従業員に配偶者がある場合はチェックを入れてください
配偶者扶養義務有り 入力欄 従業員に配偶者を扶養する義務があればチェックを入れてください
扶養家族 入力欄 従業員の扶養家族の人数を入力してください(いなければ0人)
職歴登録NO 入力欄 従業員の職歴に対し付与される通し番号です。自動的に付与しますので、入力する必要はありません。
年月 入力欄 職歴の開始年月を入力てください
職歴 入力欄 職歴を入力します
資格入力へ ボタン 従業員の資格を入力する画面に移動します
ヘルパー勤務登録へ ボタン 従業員のヘルパーの勤務パターンを入力する画面に移動します
ケアマネージャ専用入力へ ボタン 従業員のケアマネージャ専用項目を入力する画面に移動します
終了 ボタン この画面を終了します
前レコードへ ボタン 従業員NOが一つ前の従業員の情報に移動します
次レコードへ ボタン 従業員NOが一つ後の従業員の情報に移動します。従業員NOが一番大きい従業員が表示されている状態で、このボタンを押すと新規従業員登録状態になります
元に戻す ボタン 直前に変更した内容に対して元に戻すことが出来ます
マスタデータEXCEL出力 ボタン 従業員マスタのデータをExcelに出力します