カテゴリー別アーカイブ: サタフラ(サタデーフラ)

周防大島の夏の風物詩「サタフラ(サタデーフラ)」に関する情報です

サタフラ 20160723 サンシャインサザンセト その3

20160723fこの日は米海兵隊岩国航空基地とサタフラによる共催で、日米の子供たちの交流の機会として日米ルアウパーティーがありました。日米の子供たちがフラを練習しサタフラのステージで一緒に踊りました。

カテゴリー: サタフラ(サタデーフラ) | タグ: , , , , , | コメントをどうぞ

サタフラ 20160723 サンシャインサザンセト その2

20160723eサンシャインサザンセト会場では夜8時に花火が上がります。花火が終わるとすっかり夜になりますが瀬戸内のハワイ感が最高潮に達するともいえます。

写真は4人でお越しのハラウですが、曲によって人数が変わります。この曲はお二人でのフラですが、手前のお二人が手拍子しながら見守るシーンが印象的でした。

カテゴリー: サタフラ(サタデーフラ) | タグ: , , | コメントをどうぞ

サタフラ 20160723 サンシャインサザンセト その1

20160723dサンシャインサザンセト会場は夜会場なのですが、この日は日没が19時過ぎ。18時だとこれくらいの明るさの中でフラが行われます。明るいと写真を撮る時にピンボケの心配はありません。

カテゴリー: サタフラ(サタデーフラ) | タグ: , , , | コメントをどうぞ

サタフラ 20160723 道の駅サザンセトとうわ その3

20160723c人気急上昇のカネフラ(男性フラ)。女性の場合はパウスカートで足の動きが見えにくいのですが、男性の場合はスラックスやジーンズが多いので足の動きがよくわかります。

カテゴリー: サタフラ(サタデーフラ) | タグ: , , | コメントをどうぞ

サタフラ 20160723 道の駅サザンセトとうわ その2

20160723b道の駅会場は昼に行いますが、屋根があるため直射日光にさらされることはありません。また、梅雨は明けているので雨はあまり降らないのですが、もし降っても多少の雨なら大丈夫です。写真はアロハ大島フラハーツのみなさんです。

カテゴリー: サタフラ(サタデーフラ) | タグ: , , , , | コメントをどうぞ

サタフラ 20160723 道の駅サザンセトとうわ その1

20160723aサタフラ2016道の駅会場がスタートしました。司会はおなじみトミー米澤さんです。トップバッターは周南からお越しの
Laule’aさん。リズミカルなフラでスタートしました。

カテゴリー: サタフラ(サタデーフラ) | タグ: , , , | コメントをどうぞ

サタフラ 20160716 サンシャインサザンセト その2

2016071bフラは元々男性がやるものでしたが、いつのまにか女性が中心になっていました。ところがここ最近、サタフラでもカネフラ(男性フラ)が急速に増えている印象です。写真は夕方6時頃のサンシャインサザンセト会場です。この時間帯はまだ日が昇っているので明るいですが、風も出てきて過ごしやすくなってきます。

カテゴリー: サタフラ(サタデーフラ), 今日のアロハステーション | タグ: , , , , , , , , | コメントをどうぞ

サタフラ 20160716 サンシャインサザンセト その1

20160716a夜8時頃のサンシャインサザンセト会場です。この時間帯から気温が下がり、照明もきれいに当たりまさにゴールデンタイムになります。

カテゴリー: サタフラ(サタデーフラ) | タグ: , , , , , | コメントをどうぞ

ザ・モール周南 周防大島フェア サタフラプレイベント 1日目

20160606写真は初日4日(土)のトリを務めたアロハ大島フラハーツのみなさん。2Fからご覧になる方もたくさんいらっしゃいました。

カテゴリー: サタフラ(サタデーフラ), 今日のアロハステーション | タグ: , , , , | コメントをどうぞ

ザ・モール周南 周防大島フェア2日目も大盛況でした

20160605m6/5はザ・モール周南での周防大島フェア2日目。フラブースも大盛況でした。フラではPAを担当してるので、今後曲の合間に撮った写真を順次上げていく予定です。フラの曲は2分から4分が多いですが、3分以上の比較的長い曲なら写真の様にエスカレータで上がり2Fから撮って下りてきても曲の終了には間に合います。写真はマヒナポエポエのみなさんです。

カテゴリー: サタフラ(サタデーフラ), 今日のアロハステーション | タグ: , , , , , | コメントをどうぞ